大芦っ子の活動の様子
「カイロは命救う」
2月24日(金)の埼玉新聞に、使い捨てカイロをウクライナに送ろう という取組が紹介されました。本校でも、たくさんのカイロを寄付していただきました。ありがとうございました。
吹上地区なかよし発表会
2月17日(金)、吹上生涯学習センターを会場に、吹上地区なかよし発表会が開催されました。各学校(3校)、この日のために、練習してきた成果を十分発表しました。合唱あり合奏ありダンスあり劇あり、そしてレクと盛りだくさんの内容であっという間に楽しい時間が過ぎました。最初は緊張していた児童も、発表が終わると満足そうな顔をしていました。
自転車乗車用ヘルメット着用の努力義務化について
埼玉県警察より以下の案内が通知されましたので、お知らせします。
はがき・切手・カイロご協力ありがとうございました
福祉のための、描き損じはがきや使用済み切手そして、使い切りカイロのご協力ありがとうございました。
集まったものは、取りに来ていただいたり、郵送で送ったりしました。
書き損じはがきや使用済み切手は、深谷市人見にあります老人盲人施設「ひとみ園」の施設・設備の充実・拡大やバングラデシュで家事使用人として働く少女らを支援する活動に役立てられます。使い切りカイロは、ロシアより侵攻を受けているウクライナへの伊奈様への支援物資となります。
ありがとうございました。これらに関する、資料を添付いたします。
「ひとみ園」より 引き取りのお願い 1月30日 業者にお渡ししました。
「点字」でも打たれています。
フラワーラジオより「使い切りカイロ」の お礼状
バングラデシュ少女支援
今日の給食はきなこ揚げパン
みんな大好き「きなこ揚げパン」が今日の献立です。おいしいけど、「食べ方」がむずかしい? 手に持って食べたり、スプーンを使って切って食べたりと悪戦苦闘します。「きなこ」が大豆からできていることを3年生の国語「すがたを変える大豆」で学習します。勉強と食は連動しています。
サンプルケースです。
ティッシュに包んで食べています。