ブログ

2022年12月の記事一覧

冬の朝

12月23日(金)、第2学期の最終日となりました。昨日は、児童全員が登校、出席率100%でした。しかし、コロナ関連により、本日は数名の欠席がありました。冬休みも健康に気をつけて過ごし、令和5年1月10日(火)全員が元気に登校できることを願っています。下の写真は休み時間の様子です。昨日の雨で、校庭のあちこちに水たまりができて、それが凍っていました。氷は自然が創り出す芸術作品です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2学期最後の給食

2学期最後の給食は「クリスマスディナー」を思わせるメニューです。牛乳・コーンピラフ・タンドリーチキン・ミネストローネ・クリスマスセレクトデザートで、物価高騰、食材費高騰の中でも贅沢なスクールランチとなりました。デザートは3種類ありましたが、チョコレートケーキの人気が高かったようです。

 

     超豪華な給食 1年に一度のお楽しみ!

     デザートは3つの中から1つ選びます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     

 

     デザート ふたを開けると……中から……

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  デザートの「アップ」です。給食といえども本格派。

  どれもおいしそう! 3つ全部食べたい!

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

   「サンプルケース」もクリスマスバージョンに

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    

 

    1年生の様子です。「デザートが楽しみ!」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

        

 

 1年生の様子です。「おいしい!」「ほっぺたが落ちそう!」

飼育委員会の活動

本校にはウサギがいます。昨年、一羽のウサギもいない時期があり、飼育委員会でウサギを飼いたいという意見がまとまり、市内の小学校から譲り受けました。ウサギはかわいいですが、世話は大変です。しかし、委員会の児童が分担を決めて毎日、掃除をしたり、水を替えたり、えさを与えたりしています。おかげで、ウサギは元気です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

持久走の次はなわとび

体育は持久走がおわると、次は「なわとび」となります。休み時間になると、昇降口付近で練習する児童も徐々に増えてきました。「回数」に挑戦したり「新しい技」に挑戦したりと、やる気満々です。ぜひ、冬休みも、手軽にできる運動として「なわとび」をおすすめいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

給食 5年生が作ったお米

12月8日(木)の給食の献立は、牛乳・油麩丼(あぶらふどん・宮城県の郷土料理)・白菜の味噌汁・つぼづけでした。ご飯には、5年生が総合的な学習の時間の米作り体験学習で収穫した米が使われました。一粒も残さず、おいしくいただきました。

 

     宮城県の郷土料理 「あぶらふどん」

    給食には日本各地の郷土料理が提供されます。

 

 

 

 

 

 

 

 

      

 

 

  

   5年生 配膳の様子です。 はやく食べた~い!

 

 

 

 

 

 

 

     

 

 

 

     ごはんが、ぴかぴか、もっちもち。

 

 

 

 

 

 

 

     

 

 

 

      5年生。「いただきます!」

 

 

 

 

 

 

 

   

 

 

 

  

  5年生。おかわりほしいなあ~。うまい うますぎる!   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

        

 

    5年生の様子です。味わって食べています。