大芦っ子の活動の様子
修学旅行に行ってきました!(1日目)
6年生が11月25日(月)から26日(火)の1泊2日の日程で、神奈川県の鎌倉・箱根に修学旅行に行ってきました。修学旅行のテーマ「最高学年としてしっかりとした態度で文化を学び、友だちと協力し合い、最高の思い出を作ろう!」を意識し、達成できるよう1人1人が努力しました。テーマの達成には不十分なところもありましたが、2日間14名全員が病気なし・怪我なし。全く心配をかけずにとことん楽しいことを楽しもうとしてくれます。これが今年の6年生の一番誇れるべきことです。仲間と協力し、いつも笑顔に溢れ、めいいっぱい活動してくれた6年生の姿に改めて深く感銘を受けました!
<出発式>6:45 朝早くから保護者や兄弟、先生方など、多くの方がお見送りに来てくれました。天気がよく絶好の行楽日和となりそうです。
<いざ鎌倉>6:50 これから始まる修学旅行が楽しみ過ぎてのバス内でのレクは大盛り上がり。富士山も江ノ電も見えています。しっかり見えるもの、聞くことも大切にしてくださいね。
<鶴岡八幡宮>9:35 添乗員さんから手水の仕方を学びいざ本宮へ。流鏑馬馬場を歩きながら話にもしっかり耳を傾けました。一部のグループは「はとみくじ」を試しました。少しでも武士の時代を感じ取れましたか。
<八幡宮から大仏へ>10:30 3グループに分かれてはじめのチェックポイント高徳院大仏を目指します。見学場所はグループ毎に事前に計画を立てました。この道で大丈夫かな。大仏大きいな。
<大仏から由比ヶ浜・江ノ島へ>12:30 お弁当を食べた後もグループで出発。出発時刻は違いましたが、どのグループも由比ヶ浜海岸を目指しました。砂浜でのひととき、名残惜しいけど長谷駅で切符を購入して江ノ電に乗車。13:23発、満員の江ノ電で江ノ島に向かいます。
<新江ノ島水族館>14:00 水族館に入る前にお土産を購入しました。このぬいぐるみは誰に、このお菓子は誰にと入念に選びました。館内に入ると大きな水槽で泳ぐ魚たちに釘付けになりました。もっと見たいけど15:30からはイルカショー。早めに行って前列の席を確保し準備をします。
<ホテルに到着>17:30 はじめに入館式を行いました。夕食のボリュームにびっくり。火の付いている鍋の中身はなんとすき焼きです。卵を割って食べるなんてとても贅沢です。入浴のあと、みんなでレクを楽しみました。部屋の整理整頓や友だち同士の助け合い、移動するときのマナーや明日に備えて消灯時刻を守るなど、ホテルでも学校生活と同様に気持ちよく生活しようと心がけていました。
校内持久走大会を行いました!
「自分との戦い」困難なことに向き合い、精一杯自分の力を発揮しようとすること。そのために休み時間等を利用して練習を積み重ねる。とても大切なことですよね。思うように走れず涙していた児童もおりましたが、そんな悔しさをバネに自分を高めていくこと忘れないで欲しいと思います。持久走大会が学校行事から取り払われていっていること、残念に思っています。本校は安全第一で、来年度も実施する予定です。本日は多くの来校者から声援をいただきありがとうございました。
鴻巣市小・中学校音楽会 午後の部のトップバッター頑張りました!
4年生が音楽会に出場し、元気な歌声を披露してきました。午後の1番手の発表ということでしたが、全く臆することなく今までの練習の成果を発揮し、全員がにこにこ顔で歌い上げることができました。出番が終わると2番目以降の他校の小中学校の発表を鑑賞することができ、ゆっくりと半日を楽しめたようです。
2学期の花植え活動を行いました!
今日は1,3,5年生が当番で花植えを行いました。1年生は5年生にやり方を教わりながら、そして3年生は前回の花育教室を思い出しながら丁寧に植え、職員玄関前がきれいに彩られました。
また、昨日、フラワーラジオの担当者に来校いただき番組制作に計画委員会の児童が代表で収録に臨みました。鴻巣のいいところ・好きなところという企画で、子どもたちは大芦小学校周辺のお話を中心に発表しました。放送予定が決まりましたらまたご連絡いたします。
「大芦小まつり」お待ちしております!
明日は大芦小まつりです。6年生の児童を中心にまつりに向けて準備をしてきました。また8時45分からは、大芦っ子ファンクラブ(学校応援団)の方々に感謝の思いを伝える会を催します。天気も良さそうです。是非ご来校いただきお楽しみください。